自作ゲーミングPC欲しいんだけど組み立て方とか必要なものとか教えてくれる人いない?

ニュー速VIP
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:44:07.949 ID:sDcLWu8P0
予算10万位で。実際に会ったりできる人がいいな。

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:57:28.541 ID:quRNRuaf0
>>33
>>1くらいコンピューターのこと知らなければ相性って表現しても不思議じゃない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:44:38.354 ID:OzsFTnev0
まず服を脱ぎます

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:44:55.425 ID:5FLuICR80
ホモじゃなければいいよ
関東?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:45:39.447 ID:sDcLWu8P0
>>3
関西です

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:44:59.435 ID:WwHPUkDNM
GPUはUSBケーブル使って外付けでもいい?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:46:15.471 ID:sDcLWu8P0
>>4
GPUとか何も分からないから全部お任せとかしたいんだよね、。

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:46:40.789 ID:5FLuICR80
>>4
10万では無理

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:45:00.735 ID:vlKf3qXL0
できれば異性がいいですか?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:46:08.742 ID:5FLuICR80
じゃ会うのは無理だけど教えるのはいいよ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:47:02.063 ID:sDcLWu8P0
>>7
感謝です!!なんかやり取り出来るものとかあったりしますか?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:48:25.020 ID:5FLuICR80
>>11
メールでもLINEでもいいよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:46:32.334 ID:quRNRuaf0
マジレスするとググったりPCケースの説明書読んだりすれば分かる

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:48:11.541 ID:sDcLWu8P0
>>9
そもそもパソコンに詳しくないし、何から揃えたらいいのかも分からない。
だから一緒に部品選んだりとかしてほしい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:49:07.080 ID:mOg/1u7W0
>>14
はぁ????
なんのために必要なの?
必要なスペックはお前がやろうとしてるソフトに書いてるだろ?
それ買えばいいだけだろ?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:50:18.330 ID:5FLuICR80
>>16
おまえは相談者には向かない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:51:15.396 ID:sDcLWu8P0
>>16
ノーパソを中2の時に10万で家電量販店で購入したんだけど、Minecraftとか色々なゲームやる上ですっごい重いからゲーミングPCを買おうと思ったけどクソ高くて自作パソコンなるものがあるらしく挑戦したいんだけど失敗しそうで怖い。
相性とかあるとか聞いて

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:52:27.757 ID:5FLuICR80
>>22
相性なんかない
あるのは初期不良だ
マイクラやれるだけでいいならグラボないのでもいけるよ
五万ちょいのZEN3搭載のミニPCでもいい

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:54:17.421 ID:quRNRuaf0
>>25
規格の合わないパーツ買って〇はよく聞く

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:54:37.651 ID:5FLuICR80
>>30
それは相性じゃねえ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:55:07.583 ID:1evJ/IGn0
>>30
それ、相性とかいう言葉で表すのは頭が残念すぎる

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:55:25.984 ID:sDcLWu8P0
>>25
4K位の動画処理とかは高望みしすぎかな?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:57:23.413 ID:5FLuICR80
>>34
4k動画編集?サクサクやりたいなら予算が一桁違うぞ
10万でも時間さえかければできないことはないって感じかな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:59:17.547 ID:sDcLWu8P0
>>39
まじか。。
高校生なんだけど月のバイト代約8〜10万位で生活費として親に4万+スマホ代渡してそっから自分の服とかご飯とか買ったりするからあんま残らないんだよね。

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:01:25.330 ID:5FLuICR80
>>43
高いのは働いてから買えばいい
金かけたくないならPS5買うという手もあるぞ
編集とかやるならまあ10万あればそこそこ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:02:36.754 ID:AENPBYqG0
>>48
プレステ5は家にプレステ4あるからいらないんだよね。パソコンゲームしたりMMDしたい

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:49:59.129 ID:5FLuICR80
>>14
どこで買っても同じもの(メモリ、ストレージ、ケース、CPUファン、電源)などはAmazonやドスパラであらかじめ注文しとく
あとCPUやグラボ、マザーなんかはセールとか見ながら安いところ探して買う
みたいなかんじかな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:47:12.928 ID:mOg/1u7W0
電源付きケース買って、マザボつけて、CPUつけて、グラボつけて、メモリつけて、SDDつけて、線をつなぐだけ
チンパンジーでもできる

なんの知識もなくても、規格が固まってるから実物みたら、つけられる場所そこしかないから猿でも組める

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:49:11.295 ID:sDcLWu8P0
>>12
それが出来ない、。

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:51:26.967 ID:5FLuICR80
>>12
組立自体はファミコンにカセットさすのと同じだけどコツってあるしパーツ選びとか何からやっていいのかわからんやつだっている
おまえだって最初から詳しかったわけでもあるまい

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:59:16.118 ID:iqyCDLg20
>>12
これなんだよな

つかググれば組み方なんてわかるだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:48:04.651 ID:5FLuICR80
予算10万ならAMD構成になるね
ZEN3にGPUは6600か6600XTあたり
何やるかによるけど安くしたいならarcなんかも面白いかもしれない

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:49:45.129 ID:mOg/1u7W0
ID:5FLuICR80お前が全部めんどうみてやれよ
がんばってねー

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:50:19.035 ID:quRNRuaf0
用途は何なの?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:51:51.116 ID:bS5BaIg90
俺も相談乗るわ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:52:55.212 ID:bS5BaIg90
10万はキツくないか?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:53:26.525 ID:5FLuICR80
>>26
最近グラボ安いからいける

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:53:01.660 ID:yxKCDOdQ0
相性考えたらドスパラとかでやすいの買ったほうがマシ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:53:47.425 ID:5FLuICR80
>>27
相性なんかないよ
BTOは値段倍くらいするよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:54:21.588 ID:5FLuICR80
連絡先晒したらいつでも相談のるよ
それかその都度スレたてろ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:55:43.514 ID:WBfULhnD0
10年以上前に秋葉原のパソコン屋で店員さんに一通りのパーツ選んで貰ったわ
今もそういう対応してくれるのかはわからん

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:56:04.387 ID:5FLuICR80
なぜか動かないと相性とかいってごまかしてた時代もあった
でも実際はどっちかの品質が悪いだけの話
ほかのやつにさすと動くこともあるから相性なんて言ってるけど動かないなら不良品でしかない
メモリでそういうのよくあったけど今は永久保証ついてるから心配はない

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:56:26.637 ID:nxMm2W/40
俺も組んでみたい
どうせなら7年くらい新作ゲームできるやつが欲しい
あとケースはピンクのやつがいいんだけどケースに合わせてパーツ買ったりしないといけない?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:58:24.617 ID:5FLuICR80
>>37
ケースは形しか決まりはないから色は好きなの選んでいいよ
小型にカスタマイズしてるやつだとグラボ入らないとかたまーにあるからそこは長さ調べて買えばよい
すくなくともマザーは入る

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:01:16.577 ID:5bnee17w0
>>41
さんきゅー、とりまケースだけ先に買っとくわ
毎月一つパーツ買うのでもいいかな、特に不便ないならそうしたい

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:02:43.450 ID:5FLuICR80
>>47
まあ安いなと思ったパーツから買うのはいいんじゃないか
でも初期不良期間があるから一度に買うのがいいと思うが

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:07:12.883 ID:nxMm2W/40
>>50
初期不良があった時交換してもらうためにまとめ買いのほうがいいってことか
なら貯金して買ったほうがいいな
初期不良かどうかって全部差して起動してみたら分かるもの?

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:09:20.029 ID:5FLuICR80
>>63
挙動でだいたいわかるけど動く環境もうひとつあるといいのは確か
まあ今は初期不良なんかほとんどないから気にしなくてもいいけど

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:13:15.025 ID:nxMm2W/40
>>67
なるほどー、やっすいパーツだけで組んだものもあれば安心って感じね
俺スレ主でもないのに色々ありがとー、とりあえずケース買ってみる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:57:19.969 ID:UwHCdFCz0
10万円で作れるPCはゲーミングPCじゃないよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 13:59:48.652 ID:Xadbcfir0
10万は指導料でパーツ費用は別だぞ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:00:14.788 ID:5FLuICR80
とりあえずフルHDで新作ゲームもそこそこやりたいならさっき挙げた構成で八万くらいだね
グラボいいのにすれば何年も戦えるけど七年となると今20万の買っても怪しいから中くらいのを買って三年くらいで買い換えたほうがいいよ
グラボは消耗品だしね

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:00:44.217 ID:EPYBOlVa0
予算30万円~じゃないと無理だろ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:03:47.864 ID:SXsFqYGI0
出張料や技術料が10万って意味でしょ?

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:04:10.402 ID:5FLuICR80
>>51
しつこいぞおまえ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/14(土) 14:06:56.200 ID:SXsFqYGI0
>>53
いやマジで10万出すなら関東から出張してもいい

元記事:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697258647//

コメント